白銀屋通信

釜めしが美味しい(*^-^*)
2024.03.25
 春分の次候、桜始めて開くを迎えます。    

 奈良の薬師寺では、                 
 本日から31日にかけて、「花会式」が      
 行われるそうです。            

 こちらでは、                   
 毎日、肌寒い日が続きます…            
 春ほど、待たれるものはないですね。        
 明るい光に、優しい空気…               
 いったい、                   
 いつになったら(^_^;)                

 心待ちなもの。                   
 「桜前線」                    
 
 そして、                
 美味しい、ご飯のご紹介です。          
 お宿の、ご夕食の〝釜めし〟             

 鶏肉、ワラビ、ゴボウ、シイタケなどが入った山菜釜めしです。
 釜肌に付いた「おこげ」も美味しい!     

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪
春分の日ですが…
2024.03.20
 春分の初候、雀始めて巣くうを迎えます。     

 雀も、産卵に備え、               
 巣づくりを開始します。            

 そして、                     
 本日は、お日様が元気をくれる               
 「春分の日」                 
 本来なら、                 
 日毎に暖かさも増し、春本番へ。             
 沖縄では、海開きが行われたそうです(*^-^*)  

 でも…                         
 ここは、寒の戻りで、季節外れの大雪です(^_^;)
 つくづく、日本の広さを実感しますね。  
 季節の巡りにも、時間差が…          

 さて、                   
 元気を出していきましょう。       
 ほんの少し、                        
 日々の習慣をかえていく、スタート日にしたいと思います。            

 「信州牛のしゃぶしゃぶプラン」のご案内です。   
 
 前菜の内容は、日替わりですが、           
 郷土食の「早そば」は人気です。                
 食べやすい大きさの、蕎麦がき。         

 茸と生ハムのマリネは、さっぱり味。     
 ふっくらと煮た「花豆」は、甘さ控え目に。  
 止め椀は、「蕎麦の実雑炊」  

 そして、                     
 日曜日の朝は、豚汁です。               

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪          
 お一人様も、卒業旅行の学生さんもお待ちしております(*^-^*)               
日曜日の朝は、〝豚汁〟の日
2024.03.18
 啓蟄の末候、菜虫蝶と化すを迎えます。    

 本日は、「春の睡眠の日」                
 春になり、日照時間が延びてくると、     
 冬仕様だった、体内時計が狂って、     
 時差ボケのような現象が起こるそうです。    

 ここ最近は、冬に逆戻りをしたかのような     
 気候なので、もう少し先のことかな…    

 そして、                    
 彼岸の入りを迎えています。              
 〝ぼた餅〟をお供えして、                
 ご先祖様を、お偲びしたいと思います(*^-^*)  

 すぐそこの、おまんぢう屋さんの、ぼた餅が美味しい!  

 さて、                        
 お宿の、ご朝食のご案内です。            
 日曜日の朝限定で、                  
 〝豚汁〟を始めました(*^-^*)            

 今の時季は、                   
 せん菜漬けが美味しい。                
 鼻にツンと抜ける、山葵菜特有の、辛味が好いですね(*^-^*)
 紅じゃこと、食用菊を散らして。       

 ぽたぽたに煮た、花豆や黒豆の程好い甘味にも     
 元気が出ます。                 

 どうぞ、                     
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪             
サンドイッチとやしょうま
2024.03.13
 啓蟄の次候、桃始めて笑うを迎えます。    

 この「笑う」は、                 
 花の蕾が開くことだそうです。      

 さて、                     
 3月13日は、3に1(イッチ)が挟まれていると     
 言う事で、サンドイッチの日。               
 日本では、                   
 明治時代に、食べるようになったそうです…  

 「カツサンド」「フルーツサンド」
 「だし巻き卵サンド」は、
 日本が発祥の地だそうです。                
 おもしろい(*^-^*)              

 そして、本日のお写真は、                   
 「やしょうま」                
 信州の郷土食です。                       
 
 青のりが入っているのが、ほんのりと甘い。           
 お豆が入っているのが、ほんのりと塩味。    
 焼いて、甘醤油でいただいても美味しい!      
 この時季だけの限定品。               
 人気があります。              

 そう言えば、                
 関西方面のアルバイトさん達も、           
 喜んで食べていました(*^-^*)            

 桃が花開き、アリもトカゲも穴から出てくると言う    
 啓蟄のはずが、寒いです…            

 どうぞ、                    
 天然温泉で、お身体を温めてください。       
 お待ちしておりま~す(^^♪                        
 
足踏み 寒い春。
2024.03.07
 啓蟄の初候、蟄虫戸を啓くを迎えます。    

 まさに、三寒四温。                    
 もう、降らないだろうと油断していると、    
 冬の置き土産とばかりに、             
 雪が降ります…               

 寒さ疲れをされていませんか?      
 体調を崩しやすい時季です。              
 どうぞ、                    
 お身体をご自愛くださいませ(*^-^*)      

 最近は、                     
 学生さんが、卒業旅行にお越しくださったり、   
 志賀高原への                     
 スキー旅行の前泊にご利用いただく     
 お客様が増えました。                    

 それにしても、                     
 お若い方々の、屈託の無さは好いですね(^^)     
  
 巡浴手拭を、お買い求めに見えたので、    
 「お幾つですか?」                 
 と、お聞きをしたところ                
 「二十歳です。」と。                 

 寒さ疲れと、                     
 言ってはいられませんね。               
 お客様に、渋温泉の湯巡りを楽しんで頂こうと思います。  

 寒さと言う   
 自然の理に逆らわず、                
 気を楽に、歩んで行けたら好いですね(^^)     

 どうぞ、                          
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪       
 お写真は、                        
 渋温泉の〝早春の大湯〟                    
 女湯です。                        
 「春疾風」が吹く一日。
上巳の節句・お雛祭り
2024.03.03
 本日は、                
 「上巳の節句」。                 
 雛祭りの正式名称です。                

 桃の節句の名でも、親しまれています。          

 桃は、邪気を祓い、              
 災いをはねのけるパワーに満ちた仙木    
 だそうです。                   

 桃の花を、雛人形と一緒に飾り、             
 我が子の健康と幸運を願うのが、             
 いつの時代でも変わらない、
 親の気持ちでしょうか(*^-^*)

 また、                       
 今では、女の子限定の、年中行事ととらえずに、
 厄落としをする節目にと、とらえているそうです…
 それも、楽しそうですね(*^-^*)            

 お写真は、街で見かけた〝お雛飾り〟          
 内裏雛                  
 吊るし雛                 
 お気に入りの雛飾りにタピスリー                   
 が、勢揃い!             

 楽しそう(^^♪                  
 久しぶりに、訪ねてみようかな。           
 街歩きには、新たな発見があるかもしれません。            

 どうぞ、                        
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪               
 お宿の内湯も、気に入って頂いてま~す。
                
萌え出づる弥生の始まりです
2024.03.01
 雨水の末候、草木萌え動くを迎えます。         

 もの寂し気だった景色から、              
 少しづつ、                 
 世界が賑やかに動き始めます…         

 三月は、「花見月」や「桜月」と言った     
 別名があるそうです。           
 また、                   
 今の時季の雨は、               
 木の芽が、膨らむのを促す                
 「木の芽おこし」の雨とも呼ぶそうです(*^-^*) 

 どれも、美しい言葉ですね。           

 館内に、                     
 ボケとネコヤナギを飾ってみました。         
 フワフワの銀白色の花穂が、可愛らしい(*^-^*)   

 お写真は、                    
 渋温泉の高薬師さんへと続く石段。        
 七十八段の石段を上って、                 
 巡浴外湯巡りの、総仕上げのお詣りはいかがでしょうか?

 高薬師さんのお隣の、和光庵にいらっしゃます    
 庵主さんにお会い出来たら、               
 好いことがあるかもしれません…    

 それから、       
 お宿のプランに、                
 お一人様用のプランもございます。          
 信州牛付のプランも。               
 どうぞ、お気軽にお越しくださいませ(^^♪
もうじき梅の花が咲きます(*^-^*)
2024.02.26
 雨水の次候、霞始めてたなびくを迎えます。    

 2月25日は、                   
 天神様(菅原道真)の忌日。 
 京都の北野天満宮でも、菅原道真を      
 慰める、〝梅花祭〟が行われたそうです。   

 風情溢れる神事、好いですね(^^)     

 こちらは、  
 暫く、雪降りの日が続いていますが、          
 相変わらず、                   
 モンキーパークは人気があり、      
 ご宿泊のインバウンドのお客様は、     
 必ずと言っていい程、                 
 〝雪猿〟を撮りに行かれます。    

 ご出発時に、                    
 「これから、どちらに?」とお聞きすると、    

 「日光、松本城、仙台、北海道へ」と返ってきました。

 好いですね。                   
 ステキな旅を!                

 また、                         
 学生さんのご来館も多いようです。             
 卒業旅行でしょうか…              

 好いですね(^^)                   

 どうぞ、                      
 湯あみにいらしてくださ~い(^^♪         
 梅の花が待ち遠しい…
MENU